Aboutトップメッセージ代表取締役社長雨宮 愼吾

JEPSが目指すところ

株式会社JR東日本パーソネルサービス(JEPS)は、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)及びそのグループ会社等の人事・厚生部門の業務を受託するJR東日本100%出資のグループ会社として、2002年10月に発足しました。

会社設立以来一貫して、「『人』に関する経営戦略をトータルにサポートすることで、顧客企業の発展に貢献する」ことを企業理念に掲げ、さまざまな施策に取り組んでまいりました。そのなかで、JR東日本グループを取り巻く経営環境の変化を踏まえ、2024年4月1日にデジタル活用による業務変革(DX)、グループ連携、外国人関連業務、健康経営、人的資本の強化をキーワードとする「JEPS中長期戦略2027」を策定いたしました。

国内における少子化や高齢化の進行による労働人口の減少、急速なテクノロジーの進歩、働き方の変化等により、人に関する企業を取り巻く経営環境はまさに激変しているところであり、人的資本経営が注目されるなか、当社のプレゼンスは社内外ともにますます向上することは間違いなく、成長の可能性は計り知れません。

今後も、「個性MIX 輝きMAX」により、社員一人ひとりが主役となって、クライアントの「『人』に関する経営戦略」をサポートすることで、当社の使命を果たしてまいります。

求める人材

当社のミッションを果たすためにも、社員一人ひとりがクライアントにとって何が必要であるのかを考え、積極的に提案していくことが必要であり、そのためには「自ら考え、自ら行動する」、「まずやってみよう」というチャレンジングな姿勢を期待しています。その一方で、当社の業務は一人で完結するものではなくチームワークで行うものが多くあることから「コミュニケーション」も大切です。そして、自らに課せられた業務や課題だけでなく、会社全体を俯瞰的に見て、「ALL JEPS」の視野・視座で提案・行動をしていくことを期待しています。

当社は、高い能力や専門知識を有する人材の供給や育成など、「『人』に関する経営戦略」をトータルにサポートすることで、JR東日本グループをはじめ、さまざまな企業の発展に貢献するという当社の企業理念に共感ができ、人に関わることが好きな方や、誰かの役にたつ仕事にやりがいを見出せる方を求めています。

求める人材

皆さんへのメッセージ

JR東日本グループは、「安全」をグループのすべてのサービスの信頼基盤としており、そのなかでも当社は、特に「人」の分野について、お客さまのニーズに即応したサービスの提供を第一として、お客さまの信頼と満足を得られるように努力しています。

具体的には、より働きやすい職場環境を創るための人事・賃金制度や就業規則等の改正のコンサルティング、求められる人材をタイムリーに提供するための人材派遣、教育・研修サービス、給与計算や福利厚生などのサポート業務などといったバックオフィスの業務がメインです。

また、当社はJR東日本グループを中心として、採用支援業務も担っています。学生の皆さんには、是非さまざまな会社の企業説明会やインターンシップに参加し、その会社ならではの社風を感じてみてほしいと考えています。実際に先輩社員と交流してみることで、インターネットの情報等ではわからなかった多くの発見があると思いますし、関心のなかった業界でも「あれ、もしかして自分に合うかも?」と感じることがあるかもしれません。是非、企業の存在意義や社会的使命などを確認し、自己実現を果たすことができそうか、その企業が目指している方向性と自身のベクトルは一致しているかを考えてみてください。そして、多くの企業をご覧になった後、「やはりJEPSに入社したい!」と思っていただけば嬉しい限りです。

最後になりますが、皆さんの就職活動が実り多きものとなることを心より願っております。

皆さんへのメッセージ